(10/5) ウェブリリーダー正式版提供開始
これまでβ版として提供していたRSSリーダー「ウェブリリーダー」を正式版として提供開始しました。
待ち時間無しで新着記事を見ることができる「クローリング機能」を導入したので、ウェブリリーダーにログインした直後に、最新の記事を見ることができるようになりました。
(今までのβ版では、表示に少し時間がかかっていました。)
いろいろなブログを読むのに便利なウェブリリーダーを、ぜひご利用ください。携帯電話からのご利用も便利です。
→ウェブリリーダーへ
待ち時間無しで新着記事を見ることができる「クローリング機能」を導入したので、ウェブリリーダーにログインした直後に、最新の記事を見ることができるようになりました。
(今までのβ版では、表示に少し時間がかかっていました。)
いろいろなブログを読むのに便利なウェブリリーダーを、ぜひご利用ください。携帯電話からのご利用も便利です。
→ウェブリリーダーへ
◎「RSSリーダー」とは・・・
ブログを効率よく読むためのものです。 よく読むブログを登録しておけば、そのブログの新着記事などが一目でわかります。 1つずつ訪問して確認する手間がかからないので、ブログをまとめ読みするときに便利です。
「ウェブリリーダー」は、BIGLOBEが提供するRSSリーダーです。
→詳しく見る
この記事へのコメント
履歴とキャッシュを消すと登録できるようになる場合もあるそうですが、私はそこまでするくらいなら登録したくないので、Biglobeさんの側で解決してくれるのを待つことにします。
便利そうな感じがするので、私のようなど素人でも使えるようにするには、どうすればよいのか教えていただけるとたすかります。
やればできるじゃない!!
有り難う御座います
解決するまで 削除しないでね!
もう 先月の話なんですけど・・
まだ解決しないの?やる気ある?
リーマンはやる気ナシですね!!
私も 仕事やる気ナシですが・・
クレーム処理は敏速ですよ~
前からそうだったんですか・・・・
「ユーザ登録に失敗しました。申し訳ありませんが再度登録をお願いします。」
とでて、蹴られます。
以前からそうでした。
β版だからとあきらめていたのですが、正式版になってもだめなんですが、どうしてでしょう…><
RSSリーダー追加を見るから、これを書いてから、気がつきました。
こういうのが、わかる画面にUPしてほしいです。
新着記事画面もUPしてるけど、記事かかないと気がつかないし、リーダー追加をクリックしても、わかるようにしてもらえたら
いいなぁと、わたくしごとで申し訳ないですが思いました。
エラーコードと表示される。
こういう事は、初です。
サーバーが、混雑してるから、再度アクセス
してくださいって出ますが、どういう事ですか?
正式版提供開始って、私は、してません
これと今回と関係あるのでは?
早急に何とかお願いします。
これなら、RSS機能使う以前の方でもよかったかもです。