(1/20)新サーバ移行時の不具合修正
いつもウェブリブログをご利用いただき、ありがとうございます。ウェブリブログ事務局です。新サーバ移行時の不具合を1/20 23時に改善いたしました。
[改善した不具合一覧]
・新規にブログ記事を投稿した場合、ブログのトップページなど一覧ページの更新が遅延する
・コメント通知(トラックバック、ブログ気持玉を含む)の内容に過去のコメントが記載される
・コメント通知(トラックバック、ブログ気持玉を含む)が送付されない
・コメントスパム対策にてIPアドレス制限の設定できない(1/19改善済)
また、不具合対策リリース中に一時的にログインできなくなるタイミングが発生したことをお詫びいたします。
システムに一部不安定な部分が残っておりますが、新サーバ移行によって夜間のアクセスが遅い問題を改善しています。お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、サービスの安定化のために更に改善を進めますので今後とも宜しくお願いいたします。
[改善した不具合一覧]
・新規にブログ記事を投稿した場合、ブログのトップページなど一覧ページの更新が遅延する
・コメント通知(トラックバック、ブログ気持玉を含む)の内容に過去のコメントが記載される
・コメント通知(トラックバック、ブログ気持玉を含む)が送付されない
・コメントスパム対策にてIPアドレス制限の設定できない(1/19改善済)
また、不具合対策リリース中に一時的にログインできなくなるタイミングが発生したことをお詫びいたします。
システムに一部不安定な部分が残っておりますが、新サーバ移行によって夜間のアクセスが遅い問題を改善しています。お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、サービスの安定化のために更に改善を進めますので今後とも宜しくお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、『よくある質問と答え(FAQ)』をご覧いただき、問題が解決しない場合にはFAQ内にあるお問い合わせフォームからご質問ください。
※ウェブリブログ事務局ブログへのコメントやトラックバックには、個別にご返事できかねますことをご了承ください。
この記事へのコメント
うーん、キャッシュリセットして履歴全部消して再起動したら直った(´Д`)ハァ
>>mairisさん
相変わらず、「ページ表示中に1個のエラーが起きました」で構成ファイル一覧に出てくるけど、ソースじゃ見つからないんですよねえ。
気持ち悪いけど、もういいや放っておこう.....(´Д`)ハァ
これは既に終了になってる「検索応援団」というサービスのアドレスのようですね。
■ ブログの使い方~まーさのワンポイントレッスン~
→ http://lesson.at.webry.info/200707/article_2.html
『第46回(サイト内検索をつけてみよう!)』より抜粋
※以前、お知らせした「検索応援団」の検索ボックスは、サービスを終了しました。
今後は、上記の方法でタグを書いてくださいね。
また、以前に設置した「検索応援団」のタグは、お手数ですがフリースペースから削除しておいてくださいね
(そのほうが、ページの表示が早くなる場合があります)。
http://cheerdata.search.biglobe.ne.jp/parts/search.js が含まれているタグがあったら、それが検索応援団のタグですよ。
- ここまで -
お心当たりはありませんか?
>まるふう さん
文字化けは全く見られないし、ブログ読者から不具合の報告もないので、まるふうさんの環境で何らかの不具合が出ている可能性もあるかな?
その1のURLはなんだろ?、どのブラウザでも見れない。
その1。
http://cheerdata.search.biglobe.ne.jp/parts/search.js
ここってエラーで「ホスト見つかりませんよ」とsafariに言われてる
その2。
ブログ元気玉のクリックボタンのフォントが化けまくってる件。
これって全ブログに影響しまくってますが。テキストエンコードで日本語に関係しそうなものは全部やってみたけど、全部文字化けしてますよ? ボタンアイコンはちゃんと画像に処理しちゃえばいいのに。
その3。
しかも「コメント(会員用)」をクリックしたら、これのメッセージもこれまた文字化けしている件。
SHIFT-JISなのか、SHIFT-JISX0213なのか、それ以外なのか、ソースみたらSHFT-JISに定義してあるようだけど。
しかし、外部pingサーバへの新記事の更新通知がされていません。
いつも、更新してから反映するまで時間が掛かるのですが。。
今回はすでに一時間たっても、更新通知が表示されません、どうなっているのでしょうか??
表示されません。
これでは、更新されている事が分からず、
記事を読んでもらえません。
早期改善をお願い致しますm(__)m
特に今回のメンテナンス明けは遅かったと思います。
ナゼですか?
・既に受信済みだったコメント通知が、メンテ終了後に更に2通届きました。
・1/20に書き込まれたコメントの通知が届きませんでした。
その後の通知は今のところちゃんと届いています。
もう大丈夫かなーと様子をみさせていただいてます。
今後ともよろしくお願いいたします。
管理画面が表示されるまで2分もかかる。
さらに、いつもながらメンテナンスすると
いいながら、バグをリリースしていますね。
これで夜間のログインエラーが少なく
なるんですね、助かります
まだ問題があると思いますが、無事に
完了できることを期待しております。
サークルを作り、設定変更が出来ないので、一度削除して、新しく作り直してみたのですが、後から、画像を入れたり、設定を変更しようとしても、エラーが出て修正が出来ません。
これも、不具合の一つでしょうか。
まだ入会者の居ないうちに削除し、正常化するまで、サークル作成は待った方が良いのでしょうか。
バグを探すのは大変でしょうが、参考となれば。
でも、それを乗り越えたら、「新しい素敵な世界が待っている!」と、私はいつも思って行動しています。
たいへんであればある程、その後の素晴らしさは自分にしか分からない素敵なものです。
どうか、頑張ってくださいね。
やるときにはやらなければ「信頼」というカードは獲得できません。
2010/01/18分のレポートが2つダブって出来ております。次の日曜日に削除予定とします