(10/13)管理画面の記事一覧に「テーマ」による絞込みをつけました!(機能強化)
管理画面の編集(記事一覧)ページに、「テーマ」による絞込み機能と、「参照数」によるソート機能を追加しました。これにより編集したい記事に簡単にたどり着くことができるようになりました。
みなさまこんにちは、ウェブリブログ事務局です
管理画面の編集(記事一覧)ページに、「テーマ」による絞込み機能と、「参照数」によるソート機能を追加しました。
これまで、編集(記事一覧)ページにはブログに編集状態(公開中/編集中)による絞込み機能しかありませんでしたので、過去に大量の記事を作られているお客様の場合、ページ機能を使って目的の記事を探すしかありませんでした。今回の機能強化により、簡単に目的の記事を探し出して編集することができるようになります。

テーマの項目名の部分から絞り込みたいテーマ名を選択すると、そのテーマの記事だけが表示されるようになります。元に戻すには「すべてのテーマ」を選択します。

テーマ名そのものをクリックすることでもテーマ名による絞込みができます。

参照数によるソートは「多い順」「少ない順」が可能です。空白欄を選ぶとソートが解除されます。ご活用を頂けますと幸いです。
今後ともウェブリブログをどうぞよろしくお願いします。
みなさまこんにちは、ウェブリブログ事務局です
管理画面の編集(記事一覧)ページに、「テーマ」による絞込み機能と、「参照数」によるソート機能を追加しました。
これまで、編集(記事一覧)ページにはブログに編集状態(公開中/編集中)による絞込み機能しかありませんでしたので、過去に大量の記事を作られているお客様の場合、ページ機能を使って目的の記事を探すしかありませんでした。今回の機能強化により、簡単に目的の記事を探し出して編集することができるようになります。

テーマの項目名の部分から絞り込みたいテーマ名を選択すると、そのテーマの記事だけが表示されるようになります。元に戻すには「すべてのテーマ」を選択します。

テーマ名そのものをクリックすることでもテーマ名による絞込みができます。

参照数によるソートは「多い順」「少ない順」が可能です。空白欄を選ぶとソートが解除されます。ご活用を頂けますと幸いです。
今後ともウェブリブログをどうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント
検討お願いします。
一つの記事にテーマは三つしか入れられないのですから、ここまでスペース取る必要があったかですね。
せっかく良いブログサイトなのに、
スマホや携帯投稿でウェブリ独自の絵文字が使用できなかったり、リンクするためのチェーンが使用できないのは、ブログの見栄えなども悪くなります。
他のブログサイトより随分遅れているように思います。
だから、芸能人の方も他ブログへ移行されてしまうのではないでしょうか。
PCを持っていなくても、スマホではPCサイトが見れます。
私もウェブリから他へ移行はしたくないので、
PC同様にブログ投稿出来る様、もっと改善希望致します。
宜しくお願い致します。
テーマ数が少なければ問題ないと思いますが、50以上(数えていない)あるので、自分は邪魔なだけになっています。
できれば記事の上下を幅をせばめて、以前のように多くの記事が一度に見られるようにしていただくと、さらに良いかと思います。
テーマのドロップリストを付けて欲しい。
あと、テーマ名をあとから変更(リネーム)出来れば完璧です。