(2/25)iPhone用ブログ投稿アプリのご案内
ウェブリブログの記事投稿や編集、削除を行うことができるiPhone用ブログ投稿アプリケーションができました。
みなさまこんにちは!ウェブリブログ事務局です。
お待たせしました、iPhone用ブログ投稿アプリ が登場しました
ブログ記事の投稿・編集
に加えて、写真を回転やサイズ変更してから貼り付ける機能
、絵文字・文字修飾機能
、端末内の下書き保存
などの機能が揃っています。
皆様ご愛用のiPhoneで、外出先などからも気軽にブログを投稿してみてくださいね。
(※Android版については、こちらをご覧ください。
)
主な機能は、次の通りです。
記事の投稿
-テーマ設定
-写真貼付
-絵文字貼付
-文字装飾
記事の編集
記事の削除



ダウンロードは、App Store から行うことができます。
URL: http://itunes.apple.com/jp/app/u-eburiburogu-biglobe/id501286257
(App ダウンロードするには iTunes を開いてください。)
上記のURLからアクセスするか、iTunes「ウェブリブログ」で検索してください。その際、アプリの提供元が「NEC BIGLOBE LTD.」となっていることを必ずご確認ください。
ウェブリブログでは、これからも少しずつですが機能強化を実施したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
スマートフォンを使った記事投稿方法、テーマ設定方法、写真貼付方法、記事編集方法については、こちらをご覧ください。
・記事投稿方法 (Android版) (iPhone版)
・テーマ貼付方法 (Android版) (iPhone版)
・写真貼付方法 (Android版) (iPhone版)
・記事編集方法 (Android版) (iPhone版)
みなさまこんにちは!ウェブリブログ事務局です。

お待たせしました、iPhone用ブログ投稿アプリ が登場しました

ブログ記事の投稿・編集





皆様ご愛用のiPhoneで、外出先などからも気軽にブログを投稿してみてくださいね。

(※Android版については、こちらをご覧ください。

主な機能は、次の通りです。

-テーマ設定
-写真貼付
-絵文字貼付
-文字装飾


※ご注意ください。
・写真の貼付機能は、ネットワークがつながってる状態でのみご利用いただけます。
・記事編集で記事一覧を表示する際、「さらに読み込み」には時間がかかる場合がございます。
ダウンロードは、App Store から行うことができます。

URL: http://itunes.apple.com/jp/app/u-eburiburogu-biglobe/id501286257
(App ダウンロードするには iTunes を開いてください。)
上記のURLからアクセスするか、iTunes「ウェブリブログ」で検索してください。その際、アプリの提供元が「NEC BIGLOBE LTD.」となっていることを必ずご確認ください。

ウェブリブログでは、これからも少しずつですが機能強化を実施したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

スマートフォンを使った記事投稿方法、テーマ設定方法、写真貼付方法、記事編集方法については、こちらをご覧ください。
・記事投稿方法 (Android版) (iPhone版)
・テーマ貼付方法 (Android版) (iPhone版)
・写真貼付方法 (Android版) (iPhone版)
・記事編集方法 (Android版) (iPhone版)
この記事へのコメント
こちらのアプリはiPadでも使用可能ですね。
「iPhone、iPod touch、iPad」で使えるユニバーサルアプリになってます。
ipadでも使えるんですか?
まずまずの使用感かと思いますが、いくつか気になったことがありますのでコメントさせて頂きます。
■テーマの削除
テーマの追加は出来るのですが、アプリが記憶したテーマを消すことが出来ません。
間違ってテーマを書いてしまった時などに消せるように消去する機能をお願いします。
■記事本文編集エリアが狭い
iOSの仕様もありますのでこれは仕方ないことだと思いますが、記事編集エリアが狭いですね。
あと個人的なお願いになりますがATOKPadとの連携機能の追加をして頂けると嬉しいです。
■画像貼り付けタグの記述ミス
写真のアップロードの際、画像貼付けタグが生成されますが、画像サイズを指定するための記述が間違えてます。
例えばサイズ【大】を選択した時のタグでは「width="360" width="480" 」と「width」が2つがけされてます。
こちらの修正をお願いします。
■プレイビュー機能の使えなさ
記事作成後に見れるプレビュー機能ですが、改行もされていずに何のためのプレビュー機能なのか不明です。
せっかくのプレビュー機能になりますので「PC版」「スマホ版」と行った感じで実際にブログへアップした時の状態が見れるようにして欲しいです。
とりあえず記事作成の際に気がついた部分のみ取り上げてみました。
また気がついたことが出て来ましたらコメントさせて頂きます。
半日以上も、ウエブリブログが更新されていないのは、なんだ!!!
馬鹿か、お前らは!
「うつ」と「病気」のテーマは、この一日、一回も更新されてねぇぞ! 個別にご返事出来かねますって、それって、詐欺じゃねぇ! リアルタイムというのが基本だろううが! もうやめようかな!