(5/9)ブログログインなど不具合の件
夕方から夜の時間帯に、ウェブリブログ管理画面へのログインおよび記事投稿・編集がしづらい状況が断続的に発生しております。
また、一時的に記事が表示できない等の不具合もございました。ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
また、一時的に記事が表示できない等の不具合もございました。ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
2015/5/12 18:20追記
ここ数日にわたり、主に夕方から夜の時間帯に、ウェブリブログ管理画面へのログインおよび記事投稿・編集がしづらい状況が断続的に発生しておりました。
また、一時的に記事が表示できない等の不具合もあり、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
主に大量のアクセス等に起因するサーバ負荷の増大が原因で、一部制限を強化することにより、現在は復旧しております。
今後も制限設定の見直しを随時行ってまいります。
サービス状態の正常化に向けて最大限努力を続けてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
もう少しお金を投資してメンテナンスしろ
有料会員なのに、何とかして欲しい。
このコメントすら書き込めない。
お願いします。
Service Temporarily Unavailable
②日別ページビューをクリックしたら3回に1回くらいは上のようなエラー表示となるのはなぜなのか?
③このような状況に日々陥っているのは私だけなのか?
まいどまいどのことながら、がたっと気力が失せます。
自衛のために「次へ」をクリックする前に全文コピー保存していましたが、ついうっかり「次へ」をクリックして消えたのが3度だぞー(怒)
せめて「本当にOK?」くらい出せないのか!
「Request Time-out」と出ます。
別に面白くもナイスでもない
多くの人が理解している
なるほど…押したら負け
驚いた…押したら負け
面白い…皮肉としてOK
ナイス…皮肉としてOK
ガッツ…押したら負け
かわいい…皮肉としてOK
こんな時のためにも気持玉に「許さない」とか「怒り」とかも作って欲しいですね。こんなに「面白い」と「ナイス」が多いのが理解できません┐(-。ー;)┌
アクセスレポートなど、2ヶ月も連続してオカシイです。
ここのコメントなど見ているのでしょうか。
ガス抜き用のブログ広場かも。
書いては消えて書いては消えて・・
もう~いゃ・・
絶えれない~なんて言ってる場合ではないけど、何とかならないのですか・・
兎に角、早い対処をお願いするだべし~
こういう場合の救出方法ってないんですか。
こういうことばかりあるので、有料会員になる気になれないんですよね。
ブログの投稿も訪問も
大切な時間だと思い
おこなっているんですけど
時間はそこだけに割けないので
使えないのなら使えないと・・・
ユーザーの時間を
いたずらに割かせないようにしてほしいです
しばらくはつかえません!・・・なら納得し
時間を他に使いたいのです・・・
このコメントにでさえ もう何分も使用してます
時間はお金と同等で
ブログは暇な人がやっているわけではない
ということなのです
ログイン自体できなくなってしまうというのは、根本的に何が原因なのでしょうか?
かてて加えてログインまでできなくなってしまうのは、根本的に何が原因なのでしょうか?
今朝もアクセス出来ない時間帯が複数ありましたよ。
この場所での障害に関するお知らせはいつも遅れるので、「運用/障害情報」をまず確認するように利用者を誘導すべきです。
この「事務局からのお知らせ」が自体が利用者のイライラを増幅させているように感じます。
みなさん障害発生時は「運用/障害情報」を見ているのでしょうか?
http://support.biglobe.ne.jp/shogaiap/index.html